2023年度11月例会

日程
2023年11月26日(日)
時間
11:00〜14:00
会費
なし(懇親会費別)
会場
渋谷区桜丘町~代官山町
住所
集合:渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス2F前デッキ

JIA渋谷の例会のお知らせ
11月の渋谷地域会例会は、恒例の「渋谷まち歩きトレッキング」です。普段の例会と違い「日曜日」に行いますのでお間違えないようお願いします。今回は渋谷駅→桜丘町→鶯谷町→代官山町です。終了後(15:00~)にランチ懇親会を行います。(アジアン料理サティ:渋谷区猿楽町23-6 Scottside代官山ビル 2F 電話03-3476-7080

News

2023年10月例会 学ぶ会「渋谷区の空き家問題」「神宮外苑について考える」
UPDATE: 2023.11.01

2023年10月26日に行われたJIA渋谷地域会10月例会は、渋谷区役所住宅政策課の阿部絵美係長と吉川優吾さん、NPO法人 空家・空地管理センターの伊藤雅一センター長と牛山大輔さんをお招きして、「渋谷区の空き家問題」についてお話いただきました。
NPO法人 空家・空地管理センターは、空き家問題の原因の根幹となる「放置された空き家」をなくすことを目的に各自治体と連携を図りながら活動を行う非営利活動団体で、空き家を抱えてしまった人の相談窓口となり、空き家をどうしたらいいのか判断に迷ったり、今すぐ解決することができそうにない場合等、様々な空き家問題を相談できる団体ということです。また、活動の対象地域は渋谷に留まらず全国各地ということです。
レクチャーでは、空き家の基礎知識や今年6月に交付された改正空き家法について、空き家になってしまう理由と問題点の整理、そして空き家の具体的な活用法の紹介などをお話いただきました。
レクチャー後の質疑応答では、空き家になる前に解決できる問題があることや、建築家としてどの時点でどのようなお手伝いができるのかといったことが議論されました。

例会の後半は、神宮外苑の再開発計画について議論を交わしました。
平井正之会員による神宮外苑の歴史や公表されている計画の内容についてのお話をきっかけに、この開発計画に係る問題の根幹や、都市公園や公共性についてどう考えるかといったこと等について、会員個々の持論・見解を述べ合いました。
大変有意義なこの一時は、美味しいワインも手伝って、熱い議論も冷め止まぬままに夜が更けていくのでした。
(古谷賢建築設計事務所 古谷 賢)