- 2023 (2)
- 2022 (9)
- 2021 (12)
- 2020 (8)
- 2019 (11)
- 2018 (14)
- 2017 (8)
- 2016 (9)
- 2015 (7)
- 2014 (8)
- 2013 (4)
- 2012 (1)
2023年度2月例会
- 日程
- 2023年2月24日(金)
- 時間
- 18:30〜20:30
- 会場
- 南條設計室会議室およびZOOM会議室
2023年2月例会は、第4木曜日が祝日のため、翌日の2/24(金)に行います。
2月の渋谷地域会例会は「学ぶ会」『一級建築士試験を紐解いてみる』です。最近の設計製図試験の課題傾向や合格者の傾向等を分析することで、一級建築士試験への向き合い方の糸口を探ってみたいと思います。
News
- 2019年8月例会 「百年建築見学会」+「SHIBUYA BOSAI FES 準備会」
- UPDATE: 2019.08.25

8月例会前半は南條設計室のリノベーション作品「100年建築、シャトレ恵比寿」の見学会でした。
多くの可能性を検討し、権利者と交渉を続け、数多くの工夫で建物の寿命を画期的に延ばした素晴らしい作品です。
現地見学の後、会議室に戻りプロジェクトの詳細を解説をしていただきました。
後半は渋谷区が8/31、9/1に代々木公園で開催する防災フェス(http://shibuya-bosai.tokyo/)に出展する
「JIA渋谷ブース」の内容の打ち合わせでした。
私たちのテーマは国連が進めるSDGsです。JIAもこの活動を推進し始めたところ渋谷地域会が先駆けてイベント化するものです。
かなりの「にわか」勉強ですが会場ブースで我々の仕事を「17の目標」に当てはめてプロジェクターで投影して紹介しようと思います。